• ホーム >
  • 大腸ポリープ日帰り手術のご案内

大腸内視鏡・日帰り手術のご案内

「大腸検査」を受けてみませんか?

日本で急増している大腸がん

従来、日本人には胃がんが最も多く、大腸がんはむしろ欧米に多い病気でした。ところが最近では、食生活の欧米化に伴って大腸がんが急激に増えています。最近の統計では、女性のがん死亡原因の一位は大腸がんとなっています。さらに2015年までには、男女を合わせた日本人のがん罹患数の一位になると予測されています。

大腸がんによる死亡率の推移

大腸がんは早期なら治る

大腸がんは比較的おとなしい性質のがんが多く、胃がんや肺がんなどに比べると成長が遅く、リンパ節移転も少ないので、早期発見によりほぼ100%治ります。

症状をあてにしないで定期健診を

直腸・大腸がんは、血便、下腹部痛、便通の異常(今まで便秘だった人が下痢になったり、逆に毎日排便があった人が便秘になる)、便が細くなるなどの自覚症状がありますが、これらはある程度進行したがんの場合です。大腸がんの早期には便に血が混じる程度、あるいは目にみえない微量の出血(潜血)が生じる程度がほとんどです。ですから、年に一度は定期的に大腸検査を受けることが大切です。

大腸がんの症状

大腸がんの症状

「大腸内視鏡検査」とは?

大腸内視鏡検査は、大腸(結腸)を内側から直接見ることができる検査法です。検査を行うために、内視鏡を注意深く肛門を通して大腸に挿入します。大腸内視鏡検査に使用する器械は柔らかく、人差し指くらいの太さです。内視鏡の先端から明るい光を発して、大腸の内部を鮮明に観察し、病変があるかどうかを調べます。

大腸の観察像例

日帰りでポリープ切除手術

大腸内視鏡検査中にポリープを切除することも可能です。ポリープ型の早期がんは内視鏡を使って切除することができ、これを内視鏡的ポリペクトミーといいます。平坦型や陥凹型の早期がんは、内視鏡的粘膜切除術という方法で切除することができます。
ポリープは、いぼの様な形をしており、粘膜が異常に増殖したものです。内視鏡で切除した場合には詳しく顕微鏡で検査します。がんが粘膜内に浅くとどまっていて内視鏡で完全に取りきれていれば、これで治療が終了します。このような内視鏡による治療技術の開発は、早期がんの治療に大きな成果をあげています。

平坦・陥凹型の取り方
ポリープの取り方

検査・手術の流れ

検査の前日

  • 食事は当院でお渡しする”検査食”のみを摂って下さい。
  • 検査の2~3日前より海藻類は食べないで下さい。
  • 水分は自由に摂って良いです。紅茶・透明なジュース・炭酸飲料水は可。
    (ただし乳製品・インスタントコーヒーは禁)
  • 抗凝固剤や抗血小板剤を服用している方は数日前から内服を止めていただくことがあります。

検査当日の前準備

  • 検査直前に、大腸をきれいにするための特殊な下剤を約2リットルほど数回に分けて飲み、
    トイレに何回か通います。

検査

  • 検査台に横になって、おなかを楽にします。
  • 鎮静剤を注射します。
  • 肛門から内視鏡を挿入します。検査中は力を抜いて楽にしてください。
  • 医師は、モニターに映る腸内を隅々まで観察します。
  • 検査は数十分で終了します。

検査終了直後

  • 検査が終わったら横になって休みます。
  • おなかが張ってくるので、オナラを出してください。

検査終了後

  • ポリープ切除など治療をしない場合、飲食は1時間後から可能です。
  • 車の運転や激しい運動は避け、当日のお風呂はシャワー程度にします。
  • 後日、外来で結果を聞きます。
  • ただしポリープを切除した場合は1泊入院していただくこともあります。